logo_library
etsuranshitsu


 閲覧・複写停止資料について

下記の資料は、ただいま閲覧・複写ができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。
詳しくは、カウンターにお尋ね願います。


該当資料 請求記号 期間 備考
大日本国正統図 三-H-d-い-6 2021年6月17日〜未定 展覧会出品準備のため
偉人野中兼山 X-5-L-f-40 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
万葉集古義 II-1-B-5 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
ジョン・マンと呼ばれた男:漂流民中浜万次郎の生涯 X-5-L-f-781 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
武市瑞山關係文書 X-5-J-21 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
坂本龍馬關係文書 X-5-J-19 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
坂本龍馬關係文書 X-5-J-19 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
岩崎弥太郎伝 X-5-L-f-581 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
岩崎弥太郎日記 X-5-I-71 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
岩崎彌之助傳 X-5-L-f-700 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
岩崎久弥小伝 X-5-L-f-827 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
岩崎小彌太小伝 X-5-L-f-801 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
自由党史 XII-3-A-a-32 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
伯爵後藤象二郎 X-5-L-f-318 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
保古飛呂比:佐佐木高行日記 X-5-I-60 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
三酔人経綸問答 E-081-イワ01-107 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
社会主義神髄 11318 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
牧野富太郎自叙伝 X-5-L-f-735 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
青山余影:田中光顕伯小伝 X-5-L-f-382 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
風俗畫報 X-5-H-b-15 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
平民宰相浜口雄幸 X-5-L-f-436 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
寺田寅彦全集 E-408-テラ01-001 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; III, 6, 1.Synopsis plantarum oeconomicarum oeconomicarum universi Regni Japonici. 2.Verzeichniss. 3.Herbarium celeberri botanici van Ito Keiske. 4.Flora japonica:Plantarum in Japonia collectarum enumetratio mense Augsti 1859 XVII-1-B-6(132) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; II, 23, Atlas mit Eintragung der japanischen Namen von der Hand Ito K.'s, lt. eigenhandig geschriebenem Vermerk v. J. 1828 XVII-1-B-6(51) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; I, 9, Prospektus. a)Nippon(deutsch.) b)Nippon holländ. c)Voyage au Japon(franz.) d)Flora Japonica(franz.) e)Fauna Japonica XVII-1-B-6(9) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; IV, 13, Mammalium Japonicorum enumeratio XVII-1-B-6(146) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; IV, 26, 1. Limulus congispina v.d. Hoev. 2. Namen van Japansche schelpen of versteningen. 3. Index conchyliorum Japonicorum in Museo Regio Hist. Naturalis Lugduni Batavorum. 4. Conchylien-Verzeichnis XVII-1-B-6(159) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; II, 71, De beschrybing van de warvisch, door zooken uit het Jappansch met het Hollandsche vertaalt XVII-1-B-6(104) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; II, 75, Catalogus B. von verschiedenen Gegenständen einer Sammlung XVII-1-B-6(108) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; IV, 5, Umschlag mit 8 kleinen Notizzetteln; Namenliste v. Delphinen u. ... Uebersicht der auf Japan vorkommenden Cetadeen. Mammalium Japonicorum Enumeratio XVII-1-B-6(138) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; IV, 17, Systematische lijst van Japansche vischen, welke door den ondergeteekende met de schepen van dit Jaar naar Batavia worden verzonden XVII-1-B-6(150) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The reproductions of Ph. F. v. Siebold's works ; IV, 7, Eene beknopte beschryving der Vogelen van Japan XVII-1-B-6(140) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
史記 一〇-999 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
妙法蓮華経 SKT-MS-3 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
緇林寶訓(五山版) 二-B-b-90 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Nvovi Avvisi del Giapone con alcvni altri della Cina del LXXXIII, et LXXXIV. Cauati dalle lettere della Compagnia di Giesv. Riceuute il mese di Decembre prossimo passato MDLXXXV O-2-C-6 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
信長記 三-A-d-33 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
多門院日記抄 X-5-I-1009 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
貞観政要 三-A-i-8 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Itinerario voyage ofte schipvaert van J.H. van L. naer oost ofte Portugaels Indien ... O-9-48 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Gedenkwaerdige gesantschappen der Oost-Indische Maetschappy in 't Vereenigde Nederland, aen de Kaisaren van Japan : vervaetende wonderlijke voorvallen op de togt der Nederlandsche gesanten ... O-17-B-31 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
夷匪犯境録 II-5-65~66 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
和英通韻伊呂波便覧 VIII-10-1033 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Путешествіе на востокъ его императорскаго высочества государя наслѣдника Цесаревича La-1 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Isola del Giapone, e penisola di Corea E-1-B-21 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Corea and Japan E-1-B-108 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
江戸切絵図 XI-5-C-61 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Aristotelis Opera. Ex recensione Immanuelis Bekkeri. Accedunt indices Sylburgiani. Tomus 3 I-7-C-2 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
La 'Materia médica' de Dioscórides Transmisión medieval y renacentista. v. 1-6 I-3-G-67 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Histoire naturelle. livre 1-2. Texte établi, traduit et commenté, par Jean Beaujeu I-3-A-23 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
 森立之 重輯神農本草經三卷及攷異一卷 XV-3-B-b-54 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
博物志 XI-3-A-e-13 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
毛詩名物圖説九卷 I-4-7-0 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
本草和名二巻 XV-3-B-b-113 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
本草綱目五十二卷附圖二卷 XI-3-A-c-23 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
三才図会 XI-3-A-c-32 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
和漢三才図会 II-1-D-1014 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Linnaeus, Carl. Caroli Linnaei ... Species plantarum, exhibentes plantas rite cognitas, ad genera relatas, cum differentiis specificis, nominibus trivialibus, synonymis selectis, locis natalibus. Secundum systema sexuale digestas. Holmiae, 1753. Repr. I-3-C-29 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Flora Zeylanica sistens plantas Indicas Zeylonæ ae Insulæ ae; quae Olim 1670-77. lectae fuere a Paulo Hermanno. ... O-12-C-13 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Figures pour les oeuvres complètes de Buffon avec les suites par Lacépède E726-FI01-001 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Plants of the Coast of Coromandel; selected from drawings and descriptions presented to the Hon. Court of directors of the East India Company. Pub., by their order, under the direction of Sir Joseph Banks, Bart LFc-29 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Flora Javanec non Insularum Adjacentium LFb-6 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
A journey to the tea countries of China : including Sung-lo and the bohea hills, with a short notice of the East India Company's tea plantations in the Himalay mountains 5794 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Charles Darwin's autobiography E289.33-DA01-001 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The variation of animals and plants under domestication I-3-D-3 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
大和本草 及附録・諸品図 XV-3-B-a-3 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
本草綱目啓蒙,四八卷 三-J-a-ろ-33 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
花彙 XV-3-B-b-59 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
物類品隲六巻 XV-3-B-a-40 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
六物新志 XV-1-20 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
 蒹葭堂雑録五巻  II-1-E-1169 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Amœnitatum Exoticarum Politico-Physico-Medicarum Fasciculi V, Quibus continentur Variæ Relationes, Observationes & Descriptiones Rerum Persicarum & Ulterioris Asiæ, multâ attentione, in peregrinationibus per universum Orientem, collectæ, ab Auctore Engelberto Kaempfero O-2-A-36 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The history of Japan: giving an account of the ancient and present state and government of that empire; of its temples, palaces, castles, and other buildings O-17-B-37 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Flora Iaponica. Sistens plantas insvlarvm iaponicarvm secvndvm systema sexvale emendatvm redactas ad xx classes, ordines, genera et species cvm differentiis specificis, synonymis pavcis, descriptionibvs concinnis et xxxix iconibvs adiectis O-17-D-14 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Nippon vol. 5  La-134(5) 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Fauna japonica sive descriptio animalium, quae in itinere per Japoniam. ... Conjunctis studiis C. J. Temminck et H. Schlegel pro vertebratis atqe W. de Haan pro invertebratis elaborata LFb-20 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Flora Japonica. Sive plantae, quas in Imperio Japonico collegit, descripsit, exppatte in ipsis locis pingendas curavit. Sectio prima, continens plantas ornatui vel usui inservientes. Digessit Dr. J. G. Zuccarini LFa-43 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
泰西本草名疏及附録三卷 XV-3-B-b-40 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
複刻菩多尼訶經及解説 XV-3-B-b-125 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
植學啓原 XIV-9-1008  2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
草木圖説 XV-3-B-b-127 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
南方随筆 E-388.1-ミナ01-001 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
日本植物志圖篇 XV-3-B-b-12 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
新撰日本植物圖説.顯花及羊齒類部 XV-3-B-b-88 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
衆鳥図 四-F-4 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
草花写生図 四-F-3 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
本草圖譜:山草部 三-J-a-ろ-41 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
魚譜 三-J-a-ろ-59 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
諸蟹譜 五-F-1 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
虫譜精図 三-J-a-ろ-76 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
 異魚奇獸 五-F-1 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The rhododendrons of Sikkim-Himalaya; Being an account, botanical and geographical of the rhododendrons recently discovered in the Mountains of Eastern Himalaya LFc-23 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The birds of Asia LFc-8 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Butterflies from China, Japan and Cores LFa-36 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The orchid album. Comprising coloured figures & descriptions of new, rare, and beautiful orchidaceous plants LFa-35 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
The genus rosa. Drawings by Alfred Parsons LFa-3 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
櫻花聚品 XV-3-B-b-17 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
櫻華八十圖 XV-3-B-b-55 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Sakura : Japanese cherry XVII-5-C-b-25 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
増補地錦抄 三-J-a-ろ-3  2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
花壇朝顔通 XV-3-B-b-102 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
紅葉圖譜 XV-3-B-b-51 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
山茶椿二品録 XV-3-B-b-35 2023年1月16日~2023年5月31日 フローラとファウナ展にて展示
Porcelain III-11-D-54 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Chinese pottery of the Han Dynasty III-11-D-55 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
A history and description of Chinese porcelain. With notes by S. W. Bushell III-11-D-56 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Old Chinese porcelain and works of art in China, being description and illustrations of articles selected from an exhibition held in Shanghai, November 1908 III-11-D-57 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Illustrated catalogue of the very important collection of rare and beautiful old Chinese porcelains, jades and other choice cabinet specimens, collected by the late Edward Wassermann, of New York City. To be sold III-11-D-62 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Illustrated catalogue of the important and interesting collection of beautiful pottery vases of eastern origin. The collection of Mr. Thomas B. Clarke. To be sold III-11-D-64 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Catalogue of the collection of old Chinese porcelains formed by Richard Bennett III-11-D-82 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
羅馬教正誤六卷 III-14-A-58 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
The pagoda III-11-E-5 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Collection of China's pagodas. Achieved by the Siccawei Catholic Mission, Indutrial School, near Shanghai, to the World's Panama Pacific Exposition 1915 III-11-E-11 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Some aspects of Chinese music and some thoughts & impressions on art principles in music III-11-F-1 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Chinese music III-11-F-5 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Six essays on the ancients, their music and instruments. Including an introduction on acoustics, etc. 1: Chinese, Japanese, Hindoos III-11-F-8 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
History of printing in China and Europe III-11-H-1 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
The Tiffany Studios collection of antique Chinese rugs III-11-I-6 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Oriental rugs antique and modern III-11-I-20 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Oriental carpets runners and rugs and some Jacquard reproductions III-11-I-24 2023年2月7日〜2023年4月上旬 撮影のため
Asiae nova descriptio E-1-B-2 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
L'Asie divisée en ses principales regions, et ou se peut voir l'estendüe des empires, monarchies, royaumes, et estats qui partagent présentement l'Asie E-1-B-426 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
先師孔子行教像 II-16-C-1582 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
万世師表図 II-16-C-1466 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
万世師表図 II-16-C-1467 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
A view of the celebrated Great Wall of China, which divides that Empire from Tartary, & was originally built to prevent the incursions of the Tartars E-1-A-15 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Preussische Expedition nach Ost-Asien. Ansichten aus Japan, China und Siam LFc-37 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Aquarelle LFc-60 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Illustrations of the rockcut temples of India: selected from the best examples of the different series of caves at Ellora, Ajanta, Cuttack, Salsette, Karli, and Mahavellipore LFc-16 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Results of a Scientific Mission to India and High Asia undertaken between year 1854 and 1858 ... XII-4-2 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
相承図 VI-4-16 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
P. Matthaeus Riccius Macerat è Soc. Jesu primo. Chriãnae Fidei in Regno Sinarum propagator : [standing with] Lij Paulus Magnus Sinarum Colaus Legis Christianae propagator E-2-A-26 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
The reception of the diplomatique & his suite, at the Court of Pekin E-2-B-22 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Tchien lung Ta whang tee = Tchien Lung, The great Emperor E-2-A-18a 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Tchien lung Ta whang tee = Tchien Lung, The great Emperor E-2-A-18b 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Daniell, William. The European factories at Canton in China : to John Woolmore Esqr ... E-1-A-14 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
南瞻部洲万国掌菓之図 三-H-d-ほ-1 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
日本島図 E-1-B-15 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
大日本国正統図 三-H-d-い-6 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
大日本全圖 三-H-d-い-2(享保5年) 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
蝦夷国全図 XI-5-N-8 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Imperii Sinarvm nova descriptio E-1-A-23 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Iaponia regnvm E-1-A-49 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Route d'Osacca à Ideo; route de Nangasacqui à Osacca par eau E-1-A-50 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
The Hon. E.I. Co. iron steam ship Nemesis, Lieut. W. H. Hall, R.N. Commander, destroying the Chinese war junks, in Anson's Bay, Jany. 7th. 1841 E-2-B-5 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
The Hon. E.I. Co. iron steam ship Nemesis, Lieut. W. H. Hall, R.N. Commander, destroying the Chinese war junks, in Anson's Bay, Jany. 7th. 1841 E-2-B-6 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
The Hon. E.I. Co. iron steam ship Nemesis, Lieut. W. H. Hall, R.N. Commander, destroying the Chinese war junks, in Anson's Bay, Jany. 7th. 1841 新規収蔵 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
Asia noviter delineata E-1-B-428 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
British and foreign factories at Canton E-1-A-8 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
View of Canton E-1-A-29 2022年4月1日〜2025年3月31日 外部機関展覧会貸出準備のため
The Code of Ḫammurabi, King of Babylon about 2250 B.C. XV-10-C-2 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
An Egyptian hieroglyphic dictionary Y-XVI-11-J-1 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
説文解字.第4冊 I-9-B-28 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
番漢合時掌中珠  II-15-C-222 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Beginnings of Writing in Central and Eastern Asia, Terrien De Lacouperie, 1894, London III-12-A-11 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
訓民正音 VII-1-1002 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
河口慧海請来 西蔵写本大蔵経.Vol. 36   2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
欽定西域同文志.巻四〜六 MO2-B4-9 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
金雲翹新傳 X-4-22 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
เรื่องสามก๊ก แต่งจากพงศาวดารจีน สมัย พ.ศ. ๗๖๓ จน พ.ศ. ๘๒๓ ฉบับชำระใหม่แลมรูปภาพ. Vol. 2 TH-LI-34(2) 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Orkhon Inscriptions, Finno-Ugrian Society,  1892, Helsinki La-4 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
القرآن. ج١ A-R-3704 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
万世師表図 II-16-C-1467 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
史記.巻五〜六秦本紀 II-1-1 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
 A view of the celebrated Great Wall of China, which divides that Empire from Tartary, & was originally built to prevent the incursions of the Tartars E-1-A-15 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
帝鑑図説.巻一 II-9-807 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
山海経.巻三〜四 II-5-231 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
蘭亭序 XI-3-A-c-113 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
大唐三蔵聖教序 XI-2-29 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
資治通鑑.第55冊 E-II-2-1002 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
永楽大典.二十二勘十二(站) XI-3-B-26 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
『武備志』.巻238-240 III-3-809 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
大清聖祖仁皇帝実録.巻二百七十 XI-3-B-36 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
壇廟祭祀節次.第四冊 II-15-C-8 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
殿試策 VI-4-3 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
高麗史.第91冊(倹飩)+目録二卷 XI-6-C-11 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
李朝実録.第56冊:巻112-114 VII-2-812 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
五倫行実図.巻四・五 VII-2-195 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
牧牛子修心訣 XI-4-B-39 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
千字文(漢字・ハングル併記) VII-1-37 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
朝鮮風俗図  四-E-2 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The Suma Oriental of Tomé Pires : an account of the East, from the Red Sea to Japan. Vol. 1 Y-II-2-B-13 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Premier livre de l'histoire de la navigation avx Indes orientales O-9-72 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Insulæ Indiæ Orientalis Præcipuae, in quibus Moluccæ celeberrimæ sunt Y-O-n9-4 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Historia et relatione del Tunchino e del Giappone ... E-290.9-MA10-001 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
越南婚葬行列図.葬祭帖 Y-X-2-63 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The history of Java. Vol. 1 O-9-59 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Voyage of Exploration in Indo-China, Garnier, Delaporte, 1873, Paris LFc-25 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Aquarelle(一部) LFc-60 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Mohenjo-daro and the Indus civilization. Vol. 3 XII-6-B-22 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Rig-Veda-sanhita : the sacred hymns of the Brahmans. Vol. 3 T-XII-10-B-b-177 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Rāmāyan. 1 T-XII-13-D-a-318 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The Mahābhārata. Vol. 3 T-XII-13-D-a-386 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Gandhara, Kutscha, Turfan : eine Einführung in die frühmittelalterliche Kunst Zentralasiens VIII-5-B6-2 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Illustrations of the rockcut temples of India: selected from the best examples of the different series of caves at Ellora, Ajanta, Cuttack, Salsette, Karli, and Mahavellipore LFc-16 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
An epitome of the natural history of the insects of India, and the islands in the Indian seas LFa-40 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Results of a Scientific Mission to India and High Asia undertaken between year 1854 and 1858 ...(一部) XII-4-2 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
صحيح البخاري. ج٣ A-R-156 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Voyages d'Ibn Batoutah. Vol. 1 III-2-F-c-53 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
L'histoire de la decadence de l'Empire Grec et establissement de celvy des Turcs par Chalcondile Athenien. Tome II O-16-75 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The history of the present state of the Ottoman Empire O-16-5 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Relation nouvelle d'un voyage de Constantinople O-16-79 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
An account of the manners and customs of the modern Egyptians E-302-LA02-001 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
回回原来  III-14-B-33 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
輿地誌略.第二冊 XI-1-2 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
علام‮ اسلام‮ و‮ ژاپونياده‮ انتشار‮ اسلاميت. ج١ TU2-V-34 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Historia de las grandezas y cosas marauillosas de las prouincias orientales / sacáda de Marco Pavlo veneto ... PB-7 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Marco Polo venetiano, delle merauiglie del mondo per lui vedute : del costume di varij paesi … PB-8 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The Turkish history. Vol. 1 O-16-76 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
J. Blaeus grooten atlas. Vol. 1 O-1-A-70 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The life, and strange surprizing adventures of Robinson Crusoe. Vol. 1 O-1-D-17 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Voyage en Sibérie O-6-35 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
広輿図.巻下 XI-3-A-b-98 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
P. Matthaeus Riccius Macerat e Soc. Jesu primo. Chrianae Fidei in Regno Sinarum propagator E-2-A-26 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Lettres édifiantes et curieuses, écrites des missions étrangères. T. 10 O-1-C-7 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Tchien lung Ta whang tee = Tchien Lung, The great Emperor E-2-A-18 b 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The punishments of China, illustrated by twenty-two engravings O-3-E-66 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Dictionnaire chinois, français et latin, publié d'après l'ordre de Sa Majesté l'Empereur et Roi Napoléon le Grand O-3-D-63 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Memoir of a map of Hindoostan, or the Mogul Empire O-12-A-36 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The history of the Indian Mutiny : giving a detailed account of the Sepoy insurrection in India, ... Vol. 3 XII-7-D-b-70 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
"Curry & rice," on forty plates; or, The ingredients of social life at "our station" in India XII-14-A-15 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
二十一史 三国志 魏志 烏丸鮮卑東夷伝(魏志倭人伝).第2凾第9冊 II-1-1 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
重要文化財 論語集解.第三帖 一-C-36B 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
国宝 文選集注.巻第一百十三下 一-B-3 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
万葉集.巻第七 五-C-5 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
陀羅尼 二-A-4 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
悉曇字記 III-12-J-805 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
南瞻部洲万国掌菓之図 三-H-d-ほ-1 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Relacion de algunas cosas notables, que estos ultimos años de ochenta y dos, ochenta y tres, y ochenta y quatro han acontescido enlos Reynos de Iapon,... Y-O-12-B-5 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Relationi della venvta degli Ambasciatori Giaponesi a Roma sino alla partita di Lisbona O-17-C-12 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Floscvli ex Veteris, ac Novi Testamenti, S. Doctorvm, et Jnsignivm Philosophorvm Floribvs Selecti PB-31 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
西国島原合戦記.下 VII-2-F-b-8 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
破吉利支丹 三-D-c-3 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Histoire naturelle, civile, et ecclesiastique de l'Empire du Japon: François sur la version angloise de bert Kaempfer,Vol.1 O-17-B-36 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
重訂解体新書.銅版全圖折帖1帖 XV-5-1142 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
蘭学階梯.坤 VIII-10-1006 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
安政箇労痢流行記 X-5-I-1008(1冊1帙本) 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
環海異聞.第五巻 三-H-c-を-1 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Flora Japonica sive Plantae. Vol. 2 LFa-43(2) 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Fauna japonica sive descriptio animalium, quae in itinere per Japoniam... Vol. 5. CRUSTACEA LFb-20(5甲殻類) 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
大日本全図(1720(享保5)年刊) 三-H-d-い-2 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
蝦夷国全図  XI-5-N-8 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Voyage de M. Golovnin, capitaine de vaisseau de la marine impériale de Russie, contenant le récit de sa captivité chez les Japonais. Vol.1 O-17-A-18 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
大日本沿海実測録.第四巻 XI-5-A-29 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Nippon. Archiv zur Beschreibung von Japan und dessen neben- und schutzländern. Vol. 2 La-134 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The Hon. E.I. Co. iron steam ship Nemesis, Lieut. W.H. Hall, R.N. Commander, with boats of Sulphur, Calliope, Larne, and Starling destroying the Chinese war junks, in Anson's Bay, Jany. 7th. 1841 ... / painted & engraved by E. Duncan. E-2-B-5 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
異国落葉籠 XI-8-12 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Narrative of the expedition of an American squadron to the China seas and Japan, performed in the years 1852, 1853 and 1854, under the command of Commodore M. C. Perry, United States Navy …Vol. 1 II-3-B-178 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Il Taketori monogatari : ossia, La fiaba del Nonno Tagliabambu XVII-13-C-87 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Le Roman de Genji XVII-13-C-76 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Japanische Märchen : Momotaro order Pfirschling XVII-13-H-19 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
Asia noviter delineata E-1-B-428 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
東巴文化論集 II-19-A-63 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
تاریخ پیامبر اسلام صلی الله علیه و اله P-R-849 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
朝鮮聘事 XII-3-A-29 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
British and foreign factories at Canton E-1-A-8 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
切支丹宗門来朝実記 IV-5-1002 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
The pillow book of Sei Shōnagon. Vol. 1 XVII-13-F-25 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
東洋文庫十五年史 VI-9-44 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
東洋文庫の六十年 T(J)-VI-9-1 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示
東洋文庫八十年史 VI-9-223 2023年2月21日〜2023年5月13日 特別展「知の大冒険―東洋文庫 名品の煌めき―」京都会場(京都文化博物館)にて展示

※上記資料、及び展示期間につき、若干の変更があることがございます。ご承知おきください。
line