お知らせ一覧

東洋文庫ミュージアムでは、現在開催中の企画展の記念シンポジウム・公開講座を開催いたします。

詳しくは以下のpdfファイルをご覧ください。

記念シンポジウム・公開講座開催日程、要項 .pdf

東洋文庫ミュージアムでは、2013年8月7日(水)~12月26日(木)まで、

企画展「マルコ・ポーロとシルクロード 世界遺産の旅-西洋生まれの東洋学」を開催いたします。


詳細は企画展チラシをご覧ください (こちらをクリックするとご覧いただけます)


 

くまモン来庫のお知らせ

7月7日(日)に熊本県の大人気ご当地キャラクター「くまモン」が来庫します。

 

☆当日のくまモンのスケジュール☆

11時30分:ミュージアムの正面玄関に登場!(予定)

13時:ミュージアム内に登場!(予定)

東洋文庫ミュージアムは日本展示学会より学会賞「作品賞」を受賞致しました。展示

に関する理論や芸術・技術の進歩をはかるとともに展示学の社会的認識を高め、か

つ、文化の発展に資する優れた研究・業績をたたえるために、3年ごとに与えられる

賞です。日本展示学会のリンク先はこちらです。⇒ http://www.tenjigaku.com/

東洋文庫ミュージアムの公式Twitterアカウントができました!

東洋文庫ミュージアムの公式キャラクター、「まあこ」ちゃんが東洋文庫ミュージアムの最新情報をつぶやきます!

Twitterアカウントをお持ちの方は、是非是非お気軽にフォローして下さい。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

東洋文庫ミュージアム公式Twitterアカウントhttps://twitter.com/toyobunko_m

 

5月22日(水)NHK「ひるまえほっと」にて『よみがえる宮廷楽器・チェンバロ製作家 久保田彰さん』が放送されました!

 

現在、東洋文庫ミュージアムでは久保田彰さんが制作されたチェンバロとヴァ―ジナルを展示しており、また、実演会ではそれを東京藝術大学の学生さんに演奏して頂いております。

 

「ひるまえほっと」の番組内でも、東洋文庫ミュージアムで行われた演奏会の様子を紹介して頂きました。詳しくはこちらをご覧ください。

5月22日(水)NHK「ひるまえほっと」:『よみがえる宮廷楽器・チェンバロ製作家 久保田彰さん』

 

 

7月28日(日)に開催を予定しております講演会・音楽会は定員に達したため、キャンセル待ちとなります。
【オンエア情報】5月5日(日)東洋文庫ミュージアムにて行われたチェンバロの演奏会が5月22日(水)NHKの「ひるまえ ほっと」にて11時35分前後から15分程度放送される予定です。演奏会の様子はMAブログにも掲載されています。⇒http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/mablog/2013/05/gw.html 

2013年5月8日(水)朝日新聞マリオン欄に「東洋文庫ミュージアムのBGM」に関する記事が掲載されました。

朝日マリオン・コムの「美博なう」ページでも記事を見ることができます。

東洋文庫ミュージアムのBGMを手掛けて下さった、米国のフォークグループ、ブラザーズ・フォアのボブ・フリックさんの写真も掲載されています!

詳しい記事は以下のURLからご覧下さい。

朝日マリオン・コム「美博なう」