本、増えますよね

みなさま、ご自宅に本はどのくらい持っていますか??
そして、それらの本はどのように管理していますか??

・見た目重視!背表紙の色ごとに並べる派
・自分のお気に入り順に並べる派
・読んだ順に積み上げる!感覚で覚えるぜ!派
・大きさごとにまとめる派
…などなど考えられますが、該当するものはありますか?

ちなみに私は、文庫・新書・漫画・ハードカバーなど形態で分けた後に、
さらに著者名順で並べております。
100冊ほどなので、これで十分必要な本が探せます。

しかし、図書館のように数万、数十万、数百万冊という規模になってくると、
形態で分けて著者名順で並べるだけでは、必要な本になかなかたどり着けません。

歴史、自然科学など内容ごとに分けるだけでなく、
著者名や出版社、出版年などをまとめた目録を作成して探しやすいようにします。
個人ではなかなかできないですよね。

ところがなんと、モリソンは個人で図書館を運営していたのです!
約2万4千冊の蔵書を公開するために自宅で秘書を雇い、
蔵書を分類し目録を作っていたそうです。
ショップでおなじみのモリソン蔵書票も、すべての蔵書に貼られていました。

網羅的に集めるだけでもすごいですが、
人を雇ってまで整理して公開していたとは…なんて几帳面なんでしょう(*‘ω‘ *)

その、手書きの蔵書カードが今回展示されています。
本が増えてきたなあ~整理したいなあ~と思っている方がいらっしゃいましたら、
参考にいかがでしょう。

最近のブログ記事