鴨南蛮。

皆さま、こんにちは!
最近めっきり冷えましたね…
こんな日には暖かなお蕎麦でも食べたいですね。

今日はKさんが鴨南蛮を食されたそうです。
私も食べたい…、個人的にはカレー南蛮派ですが…。

ここで、クエスチョンです!
「南蛮」ってなんだかご存知ですか?

そもそも「蛮」ということばは、『日本書紀』の時代には朝鮮半島南部や薩摩西部の島々、琉球を示すことばだったようです。
あっ、ちなみに現在『日本書紀』も展示しております~

話を戻して、よく歴史の教科書で出てくるのが「南蛮貿易」という言葉ですよね。
16世紀ごろ、ポルトガルやスペインが日本にやってきて、貿易をしました。
ザビエルもこれくらいの時期。

そして、彼らがもたらした長ネギや香辛料(唐辛子など)を使用した料理を南蛮料理と呼ぶようです、へー!!!

つまり、長ネギが入っていない鴨南蛮は、ただの鴨!

さぁ~て、来週の金曜ブログは?

つよぽんです。今週は鴨南蛮について語りました。
ここ駒込駅周辺では美味しそうなお蕎麦屋さんを数多く見かけますが、万年金欠大学院生の私は今日も学食ラーメンです(350円大盛)。せめて、画像だけでもと鴨南蛮の美味しい料亭を検索していたところ、なんとあるお国が自国の大切な〇〇に〇〇を使用していることが分かりました。さてそれは何でしょう?

さて、次回は、
「やっぱりイギリスってすげえ。」の1本です、お楽しみに!
うふふふふふふふ。

最近のブログ記事