スクールプログラムのご案内


本物を見る「感動」を!


(公財)東洋文庫では、全国の小学校、中学校、高等学校の児童生徒及び先生方を対象とし、
当館の蔵書に直接触れて頂く機会として スクールプログラムを実施いたしております。
教科書で見るのではなく本物を目の当たりにすることにより感動が記憶に残るものになります。
どうぞお気軽にお問い合わせください。


1.団体見学
 開催中の展示概要について実際に展示を手掛けた学芸員により説明を行います。
概要説明後、ご自由にご鑑賞ください。
展示概要説明所要時間約40分、見学時間はご相談に応じます。
また当文庫より徒歩2分には東京都都立庭園の六義園がございます。校外学習としてご一緒にプログラムして頂くと
より一層充実したものになります。

<申し込み方法>
電話もしくは申込書を下記のFAX番号へお送りください。
団体見学申込書はこちら(PDF)

入館料はこちら(PDF)

2.職場体験学習
総合的な学習時間として職場体験学習を受け入れております。
学芸員体験、図書館司書体験などミュージアムと図書館を併設している当文庫ならではのプログラムを実施し
将来のビジョン作成の一助となればと考えております。


<<お問い合わせ・お申し込み先>>
(公財)東洋文庫 普及展示部 スクールプログラム 担当:牧まで
 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-21
 電話03-3942-0162 FAX03-3942-0258 メール:makiアットマークtoyo-bunko.or.jp

迷惑メール対策のため「@」を「アットマーク」と表記しております、お問い合わせの際はお手数ですが「アットマーク」の部分を「@」に置き換え、メールを送信して下さい。




ミュージアムTOPへ