
東洋学報 第90巻 第2号
(東洋文庫和文紀要)
2008. 9. A5版. 111p.¥1,050(税込み)
論 説
- 唐『新修本草』編纂と「土貢」―中国国家図書館蔵断片考―
<岩本 篤志>- 13世紀の紅海交易―エジプトからイエメンへ輸出された商品の分析を中心として―
<栗山 保之>- オスマン帝国末期リビアにおける司法制度の「オスマン化」
<秋葉 淳>
批評と紹介
- 楊郁彦著
『甲骨文合集分組分類総表』<崎川 隆>- ジョナサン・ブラウン著
『ブハーリーとムスリムの正典化:スンナ派ハディース正典の形成と機能』 ①②』<森山 央朗>
彙 報
- 平成20年度春期東洋学講座講演要旨
<多田狷介・窪添慶文・阿部幸信>
