
東洋学報 第91巻 第2号
(東洋文庫和文紀要)
2009. 9. A5版.¥1,050(東洋文庫財源による2刷)(税込み)
論 説
- 1620年の朝鮮燕行使李廷龜一行の交渉活動
―光海君時代における対明外交の一局面―
<鈴木 開>- 六朝における官僚制の叙述
<中村圭爾>- 北魏後半期の州府僚佐
―「山公寺碑」を中心に―
<会田大輔>- ベトナム黎鄭政権の官僚機構
―18世紀の鄭王府と差遺―
<上田新也>- タンズィマート期アルメニア共同体運営組織の展開
―ミレット憲法成立過程の考察から―
<上野雅由樹>
批評と紹介
- 徐小群著
『近代性への試み―20世紀前半における
中国の司法改革 1901~1937年』
<久保茉莉子>
彙報
- 2009年度春期東洋学講座講演要旨
<クリスチャン・ダニエルス 加藤直人 村井章介>
