
宋--清代の法と地域社会
大島立子編
2006.3. A5. 316p¥3,675
- 序文 <大島 立子>
- 胡石璧の「人情」 --『名公書判清明集』定性分析の試み-- <大澤 正昭>
- 「承継」判例から見た法の適用 --宋・元・明代の比較から-- <大島 立子>
- 明末華北の地方士人像 --張肯堂『キン辞』に見る-- <濱島 敦俊>
- 明代江西における開発と法秩序 <小川 快之>
- 健訟の認識と実態 --清初の江西吉安府の場合-- <山本 英史>
- 土地市場と「伐価回贖」問題 --宋代から清代の長期的動向-- <岸本 美緒>
- 清代刑事裁判における律例の役割・再考 --実定法の「非ルール的」なあり方について-- <寺田 浩明>
