【リサーチ】〈システム更新〉『大正新脩大蔵経』底本・校本データベース、酉蓮社蔵嘉興版大蔵経目録データベースのリニューアル公開のお知らせ
このたび科学研究費助成事業基盤研究(A)「漢文大蔵経の文献学的研究基盤の構築:『大正新脩大蔵経』底本・校本DBの活用と拡充」(21H04345)の研究活動の一環として、下記のデータベースのシステム更新、データ追加を行い、リニューアル公開いたしました。ぜひご活用いただき、ご利用されたご感想などをお寄せください。
『大正新脩大蔵経』底本・校本データベース
https://static.toyobunko-lab.jp/taishozo/
「凡例」は こちら をご覧ください。
酉蓮社(旧増上寺報恩蔵)蔵嘉興版大蔵経目録データベース
https://static.toyobunko-lab.jp/u-renja/
「はじめに」は こちら をご覧ください。
なお、「凡例」は、各項目にカーソルを合わせるとポップアップして表示されるか、もしくは各項目をクリックすると別ウィンドウで表示されるように変更しました。
リニューアル前のデータベースをご利用いただいたことのある方は、ブラウザの更新をしてください。検索ボタンが赤いものが、リニューアル版です(旧版は青)。
本データベースは、本研究事業の研究期間である2021〜2025年の5年間に、不断にデータベースの改修、拡張を進めていき、それによって、デジタル空間上に漢文大蔵経の文献学的研究を行えるような研究基盤を構築していく予定です。
【研究体制】
會谷佳光(研究代表者 東洋文庫研究員)
相原佳之(研究分担者 東洋文庫研究員)
中村 覚(研究分担者 東京大学史料編纂所助教)
宮崎展昌(研究分担者 鶴見大学仏教文化研究所准教授)
清水信子(研究分担者 東洋文庫研究員)
本データベースはJSPS科研費 18K00073 、 21H04345 の助成による成果の一部です。