東洋文庫は
アジア全域の歴史と文化を
対象とする研究図書館・
ミュージアムです。

東洋文庫について

わたしたちの活動

東洋文庫ミュージアム

Museum

多くの方々に東洋学の面白さを知っていただくために、所蔵している本や地図、絵画を中心に展示を行っています。みなさまのお越しをおまちしております。

図書館

Library

アジア諸地域の歴史・文化の研究を目的として、東洋文庫所蔵資料を閲覧に供しています。

研究活動

Research

世界のアジア研究の進展に貢献することを目的に、アジアに関する貴重図書資料や現地語資料を用いた基礎資料研究に取り組み、研究成果を発信しています。

アカデミア(生涯学習講座)

Academia

貴重な蔵書・コレクションや、これまで培ってきた研究成果をもとに、東洋文庫が広く一般の皆様に提供する学びの場です。世界各地の歴史、文化、語学、原典講読など、幅広い内容の講座を用意しています。

イベント(公開講座)

東洋文庫では研究者向けから一般向けまで様々なイベントを開催しています。

    イスラーム地域研究・若手研究者の会設立50周年シンポジウムのポスター

    イスラーム地域研究・若手研究者の会設立50周年シンポジウム
    「イスラム国家論・イスラーム地域研究の現在地」

    • 開催日時: 2025/11/29
      13:00–17:00
    • 開催方式:対面(東京大学駒場Iキャンパス)
    • 費用:無料
    • 研究会・学術シンポジウム

    ワークショップ「ネパールと西域の仏教美術と文化財保存」のポスター

    第3回シルクロード仏教文化研究会
    Buddhist Art and Cultural Heritage in Nepal and the Tarim Basin(ネパールと西域の仏教美術と文化財保存)

    Erika Forte (Kyoto University), Christian Luczanits (SOAS, University of London), and Markus Viehbeck (University of Vienna)

    • 開催日時: 2025/11/24
      11:00–16:30
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン
    • 費用:無料
    • 研究会・学術シンポジウム

    シンポジウム「加耶の港市と日本列島」のポスター

    専修大学-(財)東亜細亜文化財研究院学術交流協定締結10周年記念合同学術シンポジウム
    「加耶の港市と日本列島―昌原石洞遺跡を中心に」

    • 開催日時: 2025/11/01
      9:30–18:20
    • 開催方式:対面(専修大学神田キャンパス)
    • 費用:無料
    • 研究会・学術シンポジウム

    Alexis Lycas教授講演会ポスター

    Towards a Social and Cultural History of Geographical Knowledge: Evidence from Dunhuang

    Alexis Lycas(高等研究実習院准教授)

    • 開催日時: 2025/10/16
      14:00–16:00
    • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン
    • 費用:無料

イスラーム地域研究・若手研究者の会設立50周年シンポジウムのポスター

イスラーム地域研究・若手研究者の会設立50周年シンポジウム
「イスラム国家論・イスラーム地域研究の現在地」

  • 開催日時: 2025/11/29
    13:00–17:00
  • 開催方式:対面(東京大学駒場Iキャンパス)
  • 費用:無料
  • 研究会・学術シンポジウム

ワークショップ「ネパールと西域の仏教美術と文化財保存」のポスター

第3回シルクロード仏教文化研究会
Buddhist Art and Cultural Heritage in Nepal and the Tarim Basin(ネパールと西域の仏教美術と文化財保存)

Erika Forte (Kyoto University), Christian Luczanits (SOAS, University of London), and Markus Viehbeck (University of Vienna)

  • 開催日時: 2025/11/24
    11:00–16:30
  • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン
  • 費用:無料
  • 研究会・学術シンポジウム

シンポジウム「加耶の港市と日本列島」のポスター

専修大学-(財)東亜細亜文化財研究院学術交流協定締結10周年記念合同学術シンポジウム
「加耶の港市と日本列島―昌原石洞遺跡を中心に」

  • 開催日時: 2025/11/01
    9:30–18:20
  • 開催方式:対面(専修大学神田キャンパス)
  • 費用:無料
  • 研究会・学術シンポジウム

Alexis Lycas教授講演会ポスター

Towards a Social and Cultural History of Geographical Knowledge: Evidence from Dunhuang

Alexis Lycas(高等研究実習院准教授)

  • 開催日時: 2025/10/16
    14:00–16:00
  • 開催方式:対面(東洋文庫2階講演室)/オンライン
  • 費用:無料

イベント一覧

研究成果・刊行物

    • 刊行物

    『東洋学報』第107巻第1号

    東洋文庫

    2025.09.30

    • 刊行物

    『戦後日本と中華圏の人物交流史』

    中村元哉・村田雄二郎・山口早苗編

    2025.09.30

    • 刊行物

    『水経注疏訳注(濁漳水篇)』(東洋文庫論叢第86)

    東洋文庫中国古代地域史研究グループ編

    2025.09.30

    • 刊行物

    『清朝の史跡をめぐってIII:中国東北篇1』

    細谷良夫著・加藤直人編

    2025.09.30

  • 刊行物

『東洋学報』第107巻第1号

東洋文庫

2025.09.30

  • 刊行物

『戦後日本と中華圏の人物交流史』

中村元哉・村田雄二郎・山口早苗編

2025.09.30

  • 刊行物

『水経注疏訳注(濁漳水篇)』(東洋文庫論叢第86)

東洋文庫中国古代地域史研究グループ編

2025.09.30

  • 刊行物

『清朝の史跡をめぐってIII:中国東北篇1』

細谷良夫著・加藤直人編

2025.09.30

研究成果・刊行物一覧

お知らせ

Information

東洋文庫について

About Toyo Bunko

東洋文庫の沿革・略史や組織体制、支援会社
などについてご紹介します。

ミュージアム/図書館
開館カレンダー

  • ミュージアム
  • 図書館

ミュージアム

10:00〜17:00(入館は16:30まで)
毎週火曜日休館
Tel.03-3942-0280

図書館

9:30〜16:30開館

※資料の予約などの際は、必ず開館日をご確認の上、
お申し込みください。
※当日お受け取り可能な複写サービスはセルフコピーのみです。
職員・業者による複写は後日のお受け取りとなります。